智山教化センター
愛宕薬師フォーラム
仏教の教えをはじめ、現代のさまざまな社会現象や諸問題について学ぶ機会として、
別院真福寺を会場に「愛宕薬師フォーラム」を開催しています。
次回の愛宕薬師フォーラムは令和5年度開催予定です。
(令和5年度以降は年間開催数は未定です)
お問合せ・お申し込みは智山教化センターまでお願いいたします。
第40回 愛宕薬師フォーラム ※終了しました
日時 | 令和3年11月4日(木) |
---|---|
場所 | 別院真福寺 |
テーマ |
「不安を克服する生き方とは |
講師 | 大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員 山竹 伸二 先生 |
愛宕薬師フォーラム報告愛宕薬師フォーラム(現代教化フォーラム)のあゆみ
回次 | 講演テーマ |
---|---|
3回 |
仏さまに祈る―仏像と儀礼のかかわりを探る
東洋大学文学部インド哲学科教授
山口 しのぶ 先生
|
2回 |
スピリチュアル・ライフのすすめ ―仏教の修行を科学する
慶應義塾大学文学部准教授
樫尾 直樹 先生
|
1回 |
遣唐使と真言宗の伝来
東洋大学文学部教授
森 公章 先生
|