智山伝法院開設講座 オンライン使用による試験講座開講のお知らせ
本年度、新型コロナウィルス感染拡大のため開講を中止しました「仏教基礎講座」「密教基礎講座」の2講座をオンラインの運用に向けて試験的に各1回開講いたします。
皆さまのお申込みをお待ちしております。
対 象 者: Zoom及びYouTubeを視聴できる方
参 加 費:無料
申込方法:氏名・希望講座(本宗寺院関係者の方は教区・寺籍・寺院名を記載ください)を明記のうえ、
メール(denboin@chisan-ha.org)にてお申込みください。
お申込みいただきましたメールアドレス宛に参加URL、資料等をお送りいたします。
※お申込みいただきましてから、2~3日中に申込み完了メールを送らせていただきますので、
届かない場合はご連絡をお願いいたします。
※令和2年12月26日(土)~令和3年1月6日(水)の期間は年末年始により閉庁しておりますので、令和3年1月7日(木)以降にご対応させていただきます。
締 切 り:令和3年1月15日(金)
※オンライン開催となるため、別院真福寺では開講されませんのでご注意ください。
※本宗教師の六級昇補のための単位認定はございません。
「仏教基礎講座」 内 容:「お釈迦さまについて」 仏教で使われる基本的な「用語」に光をあてて解説していきます。 講 師:田村宗英(智山伝法院教授) |
「密教基礎講座」 内 容:「インド密教史概説」 インドに始まった仏教、そして密教がどのように展開し、日本に伝わったのか。 講 師:山本隆信(智山伝法院教授) |