12/31 除夜の鐘・修正会・元朝護摩のご案内

総本山智積院では、大晦日にあたります12月31日から翌1月1日にかけまして修正会・元朝護摩を勤修いたします。

◆日程 
令和6年(2024)
・12月31日 午後11時40分頃 お火焚き法要(於 柴燈護摩道場)
・12月31日 午後11時50分頃 除夜の鐘(於 鐘楼堂)
令和7
年(2025)
・1月1日 午前0時頃 修正会(於 金堂)
・1月1日 午前0時30分頃 元朝祈祷大護摩供(於 明王殿)

※各会場は【境内図】をご参照ください。柴燈護摩道場は境内図中央上側の1番と右側12番の間、鐘楼堂は右側の12番、金堂は中央上の1番、明王殿は右上2番となります。

◆除夜の鐘とは
一年を締め括る大晦日(おおみそか)は、旧い年が「除けられる日」という意味で「除日(じょじつ)」ともいわれ、除日の夜(=除夜)に撞かれる鐘を「除夜の鐘」といいます。「除夜の鐘」は私たちの心の迷いである百八煩悩に由来し、百八回鐘を撞くことで往く年を反省し、来る年に希望を託して除災招福(じょさいしょうふく)を祈ります。

◆除夜の鐘についてのご案内
総本山智積院では除夜の鐘を以下のとおりにご案内いたします。
【鐘楼堂周辺略図】
列先頭部分に除夜の鐘整列案内の立て看板を設置いたしますので、それより後ろに並んでお待ちください。
お待ちになる際は、なるべく右側へ寄っていただきますようお願いいたします。

※どなたでも撞いていただけますが、午前0時40分までに並んでいただいた方までで締め切らせていただきます。それまでにお並びください。
 ただし、元朝護摩供法要に御参拝いただいた方には終了後、整理券を配布いたしますので、整理券をお持ちの方は護摩供法要終了後に打鍾いただけます。智積院会館にご宿泊される方も同様に整理券を配布いたします。
過度な飲酒をされてのご入山はお断りする場合がございます。

◆修正会(しゅしょうえ)・元朝祈祷大護摩供とは
一年の初めに鎮護国家、仏法興隆、一年の安泰を祈願して修せられる法要です。
智積院では諸願成就(しょがんじょうじゅ)、息災安穏(そくさいあんのん)の初護摩供法要がつとめられます。
ご本尊さまとご先祖さまに年頭の挨拶をし、一年の加護を祈りましょう。
大晦日の11時30分頃から鐘楼堂前にて法楽の後、午前0時より金堂において修正会を勤修いたします。
あわせて午前0時30分頃から、明王殿において元朝護摩が勤修いたします。
一般の方も参加できますので、お気軽にご来山ください。

お護摩のお申し込みについて
ご祈祷のお申し込み」フォームに必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。「祈祷年月日」で1月1日をご指定いただけましたら、元朝護摩へのお申し込みとなります。
※ お申し込みは12月29日締め切りとさせていただきます。


お問い合わせ先
総本山智積院 法務部
電話075-541-5362(受付時間 9:00~16:30)