2月24日(火)真福寺阿字観会中止のお知らせ
※2月度の真福寺阿字観会は、緊急事態宣言が延長されたため開催を中止とします。
「真言密教瞑想道場 ―いつもこころに満月を―」

令和3年2月24日(火)
午後3時~(受付:午後2時30分~)
※50分程度を予定しております
※夜の部の開催は当面見合わせます

別院真福寺 本堂
参加費: 無料
「阿字観(あじかん)」とは、心を磨き、高めていくための真言宗の瞑想です。
真言宗の瞑想の中でも重要な阿字観は、阿字の仏さまと一体となって仏の心を感じることを目的としています。
一般の方にも実践しやすい修行です。皆様のご参加をお待ちしております。
〇阿字観についての詳しい説明はこちらをご覧ください。
※簡単な体操がございますので、動きやすい服装でお越しください。(お着替えの部屋もご用意しております)
※初めてご参加の方には、開始の30分前より説明を行っております。時間に余裕をもって会場にお越しください。
※瞑想が始まりましたら、本堂扉を閉めきります。以降、遅れていらした方の入室をお断りする場合がございます。
※事前予約制とさせていただきます。
※宣言延長にともない、2月の回は開催いたしません。3月以降の開催についてはあらためてご案内いたします。
※ご参加いただく際は必ずマスクの着用をお願いいたします。
※受付にアルコール消毒液をご用意しております。ご来場の際には
手指の消毒にご協力ください。また、当日受付にて検温させていただきます。
お申し込みは智山教化センターまで TEL:03-3431-5218 FAX:03-3431-5219