『現代密教』 第17号 目次
| - 記事/論文名 - | 著 者 |
|---|---|
| 巻頭言 | 福田 亮成 |
| 《総合研究関連論文》 | |
| 身体的存在への回帰 | 鈴木 晋怜 |
| 〈即身成仏思想〉の身体論的可能性 | 山本 隆信 |
| 身と心の歌 | 高橋 秀城 |
| 《個人論文》 | |
| 「教学再構築の提言をめぐって」論考 | 廣澤 隆之 |
| 智山教学とは何か -闡提定性の論義をめぐって- | 元山 公寿 |
| 曇寂の教主義について | 小林 靖典 |
| 小笠原 弘道 | |
| 慈雲尊者と密教 -『両部曼荼羅随聞記』を中心として- | 伊藤 堯貫 |
| 布施 浄明 | |
| 『住心品疏』に散見される唯識思想的要素 | 佐藤 俊哉 |
| マントラは何故眞言なのか。 | 金本 拓士 |
| 吉野山の報恩法師 | 小林 崇仁 |
| 近代の真言宗智山派における女性の受容 -序にかえて- | 奥野 真明 |
| 東晋奉仏士大夫の思想と行動 | 遠藤 祐介 |
| 社会福祉施設の「社会化」論に関する一考察 | 山口 幸照 |