『現代密教』 第11・12合併号 目次
| - 記事/論文名 - | 著 者 |
|---|---|
| 巻頭言 | 福田 亮成 |
| 《平成9年度総合研究「真言密教の現代化をめぐって」》 | |
| 真言密教の現代化 -総括- | 宮坂 宥勝・ 福田 亮成 |
| 《平成10・11年度総合研究「仏教の社会的機能」》 | |
| 仏教の社会的機能 | 宮坂 宥勝・ 福田 亮成 |
| 《個人研究》 | |
| 小林 靖典 | |
| 秘密念仏について | 元山 公寿 |
|
『釈摩訶衍論』における熏習説について-浄法熏習の問題点を中心として- |
山下 善永 |
| 根源より流れ出るもの | 廣澤 隆之 |
| 風(ルン・プラーナ)とは何か -インド・チベット密教ヨーガについて(1)- | 金本 拓士 |
| 悲嘆(Grief)に関する一考察(3) | 大塚 秀高 |
| 宗教的変容(回心)としての教化 -教化の構造的理解へ向けて- | 鈴木 晋怜 |
| 「エミシ」とは何か | 福崎 孝雄 |
| スッタニパータに見る仏陀の説法 -『ダニヤ』の章- | 原 豊寿 |
| 教化論について -これからの教化の一考察- | 須賀 規人 |
| 東京における葬儀の現状と課題 -アンケート調査報告- | 小宮 一雄 |