開設講座
令和4年度 一般対象講座
- 講座 SP-1
-
お大師さまの金言にふれる
お大師さまのご生涯やみ教えについて理解を深めるシリーズの第二弾。お大師さまの著作や書簡から、われわれの生活に役立ち、人生を豊かにしてくれる言葉を選び出し、その言葉が生み出された背景や、その言葉に込められた思想を学びます。
推薦テキスト
川﨑一洋『弘法大師空海と出会う』(岩波新書)
武内孝善編『別冊太陽・弘法大師の世界』(平凡社)
※その他プリントを配布
講 師 | 川崎一洸 嘱託研究員 |
---|---|
日 程 | 全4回 14:00 ~ 16:30 月曜日開催 |
備 考 | 単位認定講座(対面のみ) オンライン併用開催 |
回 数 | 月 日 | 概 要 |
---|---|---|
第1回 | お大師さまの文章を俯瞰する お大師さまは、そのご生涯にどのような著作や文章を残されたのかを概観します。 |
|
第2回 | 教義書の言葉にふれる 『即身義』『声字義』『吽字義』など、お大師さまが真言密教の教義について解説された書物の中から言葉を選び、お大師さまの思想とともに考察します。 |
|
第3回 | 『性霊集』の言葉にふれる お大師さまの漢詩や書簡を集めた『性霊集』の中から言葉を選び、お大師さまのご生涯や事績とともに考察します。 |
|
第4回 | 私の好きなお大師さまの言葉 受講者のみなさんに「私の好きなお大師さまの言葉」を選んでいただき、それらを紹介しながら解説します。 |